Transition Town MInami-Aso is a Transition initiative that locates in Kyushu Kumamoto where Active

2011年7月7日木曜日

7/8 非電化冷蔵庫、虹色キャンプ、もちよりご飯 7/10 大津町を自然エネルギーの町にしよう

皆様


明日、7月8日は3本。
10時縲恃d化冷蔵庫作ってみる? キックオフミーティング、
14時、18時のお誘いは下記ご覧下さい。


ありがとうございます。

豊田義信

[TTQN]---
虹色キャンプin高森、ミーティングのお知らせです。

日時 7/8(金) 14:00〜
場所 *********

プログラムの内容や当日の流れ、募集についてお話ししましょう。

ミーティング終了後、18:00からは定例会。
こちらでもみなさんにご報告、お手伝いのお願いをさせていただきますね☆

よろしくお願いします。


感謝を込めて
kco_澤田佳子


[TTQN]---
高森のちひろです。
すっかり前日になってしまってごめんなさい!
明日の金曜日、みんなでもちより夕ごはんの日ですね。
(前回、日程の確認をするのを忘れてしまいました・・・)

前回6月25日のお食事会では、鎌倉トランジションのメンバーやつぶつぶクッキングの下田さん、
(美味しかった!!!ありがとうございました)
遠方から二見さんも自家製お野菜を持って駆けつけて頂き、
たくさんの方にお越しいただいて30人くらいの「大人の輪」。
みなさんのお持ちよりご飯に「これお金払わなくていいの?」の声が飛び交うくらい、
ブッフェ状態の*********でした。
また「絵本の部屋」の畳では、
林愛さんがそれぞれの体のメッセージを通訳する整体を施して下さり、
すてきで、もりだくさんのお持ちよりの夜となりました。

明日は七夕翌日。
どんな夜になるでしょうか。
畑仕事や暮らしのこと、
みなさんの話題のお持ちより、楽しみにしています。

================================
 7/8(金)南阿蘇 ポトラックお食事会@*********
================================
 【場所】*********
 【時間】18時〜 いただきます
  
  *つながりあう家族の夕ご飯
   おひとり一品(おてがる)お持ちよりください。
  **********会場光熱費 200円 どうぞよろしくおねがいいたします。

 【内容】
   ・夏休み虹色キャンプ詳細
   ・7月13日ついに非電化冷蔵庫つくり
   ・みんなの毎日 暮らしの知恵
   ・どうやってでんきをつくるか
   ・どうやって原発さんにお休みいただくか
    (福岡にフリーエネルギーについて詳しい方がいらっしゃるそうなのですが、
     どなたかご存知ですか?)
   ・などなど


☆ちなみに次回は7月22日(金)の予定です☆


お会いできるのを楽しみにしています。

ちひろ


[TTQN]---
皆様もぜひお運びください! 10日午後2時から、おおづ図書館です。

竏停・竏停・竏停・竏停・竏停・竏停・竏停・竏驤€

大津町まちおこし大学 に、新講座誕生!

大津町を自然エネルギーの町にしよう

遠く福島県で起きた原子力発電所の事故によって、今ゆっくりと私たちの

生活は変えられようとしています。

でも、決して悪い方にだけではありません。私たちは、もう一つ別のライフ

スタイルを選べることにも気づいたからです。

6月15日、衆議院会館での市民との対話集会で菅直人総理は、"再生可能

エネルギー促進法案"を今国会で必ず成立させると宣言しました。

これは、新しい"自然エネルギー自給自足時代"の幕開け宣言です。

見渡してください。豊かな自然に恵まれた大津町は、実は自然エネルギーの

宝庫でもあるのです。

さあ、みんなで一歩を踏み出しましょう。大津町の支援のもと、さっそく

勉強会を始めましょう。

風力、水力、太陽光、バイオマス・・・・   

町民発電所第1号へと、夢は広がります。

  

【大津町まちおこし大学 とは】

「町のために何かしたい」という住民の積極的な活動を支援するため、

大津町は平成20年から「まちおこし大学」という事業を開始しました。

希望者・団体は町に企画を申請して審査を受け、承認を得ると

町の支援を受けながら、8月から活動をスタートすることができます。

http://www.town.ozu.kumamoto.jp/view.php?pageId=5712

【OZUげんき塾 とは】

平成18年に発足しました。現在20数名の会員がいます。

文化・芸術活動の体験をとおしてお互いに生きる喜びと力を育て合い、

大津町の"人づくりと町づくり"に結びつけていきたいと願っています。

【大津町を自然エネルギーの町にしよう 講座について】

げんき塾が23年度から新たに取り組む活動です。

町民と町の協力によって自然エネルギーについての学習と経験を深め、

いずれは大津町を自然エネルギーによって豊かにしよう、

という試みです。

どんなのかな説明会:7月10日(日)

  場所:おおづ図書館  時間:午後2時縲鰀

           ( 参加費無料 )

http://www.library.ozu.kumamoto.jp/toshow/html/Shisetsu_Annai.html

【"どんなのかな説明会"について】

午後2時から、おおづ図書館のミーティングルームにて開催。

まず最初に、原子力の破綻と自然エネルギーのこれからについて、

立教大学大学院・和光大学大学院非常勤講師、田中優先生の

講演DVD「ワクワクする未来の創り方」(60分程度)を上映します。

質疑応答のあと、8月から始まる"まちおこし大学"での

学習スケジュールや目標などについてご説明いたします。

また、廃油からバイオディーゼル燃料を製造しておられる杉水の

グリーンロジスティック社さんなどから、実践例を紹介していただきます。

「どんなのかな?」という興味だけでご参加いただける、気軽な説明会です。

【お問い合わせは】

げんき塾事務局 096-294-3230 (小平)

げんき塾事務局 096-294-6778(英風館・野村)

野村携帯:090-3986-4795

※ おおづ図書館には十分な駐車場がありませんので、役場・オークスプラザ

の駐車場をご利用ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿